レオマは雨です!
今夜(3/6)から、明日明後日8(金)夜のショーまでは、歌謡ショーの淳ちゃんになります♪
今週は月曜日が、JunkBoX昼ライブからのNANIWA音楽隊@フラミンゴ。
次回JunkBoX弾き語りライブは、3/22(金)の夜バージョンです。
次回フラミンゴでのNANIWA音楽隊は、5/23(木)となります。
今回も皆さん有難うございました!
ステージ中にも話しましたが、NANIWA音楽隊としてフラミンゴでの「リバイバル・ザ・青春ミュージック 今夜はオールディーズナイト!」もなんと10年たったようで!すご~い!色々あった10年でしたが、過ぎてしまえば… そして今回10年という節目だからというのとは全く関係なく、このイベント出演が最後となります!
5/23(木)NANIWA音楽隊@フラミンゴ
フラミンゴで見れるのはこの日が最後かと!
ご予約等、お問い合わせはこちらまで。
どうも気づけば…
3月は盛り沢山ですやん!
色んな淳がごらんいただけるようです。
先日も不意に訪れた、大阪茶屋町ボニーラにキーボーディスとしての出演依頼!笑 結果的に、かなり歌ってたというか歌わされましたが!笑 その流れもあってか今回(3/23)もお誘いいただきました!スケジュール合えばというか、大阪にいる?との連絡で、これがまた丁度大阪にいるときでして~笑 是非お願いします!と。
GSいわゆるグループサウンズのレパートリーは、熊本ケントス時代(19~20才頃)お店でやってたりもしたので多少は~♪
それと、今回のゲスト「林ゆたかさん、岡田士郎さん」にもお会いしたいと思いまして!
僕が18才で高校卒業したての時、名古屋ケントスでオーディションを受けたのですが、その時ケントスのプロデューサーとしていらっしゃったのが、このお二人と通称パラキンこと、ダニー飯田とパラダイスキングのベーシストでもあった栗原秀雄さんという、このお三方。
今でも鮮明に覚えてますが、お店に入って林さんがいて「あっ!この人テレビで見たことある!」って!笑 林さんは俳優業もされてましたし。
岡田さんとは、お互いビックリするような感じでお会いしたりと!笑 当日普段やってないGSが歌えるのかどうかということよりも、そんな方にお会いできるのが僕自身が楽しみです。
グループサウンズにどっぷりはまってたというかも沢山いらっしゃるかと!
ヴィレッジシンガーズの林ゆたかさん
失神バンドオックスの岡田士郎さん
このお二人をゲストとしてお招きするこのイベント!端っこでにんまり参加させていただきます♪
詳細はこちらを! → https://www.bonilla.jp/
今月は特に…
色んなところでお待ちしております♪
コメントをお書きください
kayo (水曜日, 06 3月 2019 20:24)
オールディーズの淳さんカッコ良くてNANIWA音楽隊大好きです�毎回通ったフラミンゴ、たくさん思い出があります、ラストステージ気合い入れて行きます!
みんめい (金曜日, 08 3月 2019 21:46)
3月、ホント盛りだくさん!!!
忙しいー(笑)
その中でも有りそで無かった淳さんのGS!
楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)